商品一覧
登録アイテム数: 22件
|
オーロラ的なミックスガラス、透明ガラスに、黒のガラスを巻き、還元で窯変させたグラス
クレーターには重曹を使っているそうです。
黒楽茶碗のよう
径84 高78mm (箱無)
吉岡 星 …
|
|
ブルー、透明ガラスに、黒のガラスを巻き、還元でメタリックに窯変させたグラス
クレーターには重曹を使っているそうです。
径87 高75mm (箱無)
吉岡 星 Yoshioka, Sei
…
|
|
オーロラのような見込みと透けた部分が宇宙的な酒盃
径80 高43mm (箱無)
模様の出方が本当に様々で、複数良いのがあります。
吉岡 星 Yoshioka, Sei
1982 大阪府…
|
|
黒楽茶碗のような佇まいに、見込みのオーロラのバランスが程よい酒盃
径64 高51mm (箱無)
模様の出方が本当に様々で、複数良いのがあります。
吉岡 星 Yoshioka, Sei
…
|
|
オーロラのような見込みがそれぞれ奥深い酒盃
径65 高62mm (箱無)
模様の出方が本当に様々で、複数良いのがあります。
吉岡 星 Yoshioka, Sei
1982 大阪府豊中市…
|
|
陶の引出窯変とガラスの良さが融合した、かっこいい酒盃
径67 高51mm (箱無)
お届けは、クレーターの表情が若干違う作品となります。
吉岡 星 Yoshioka, Sei
19…
|
|
宇宙の蒼、海の青、様々な源を感じる酒盃
径62 高62mm (箱無)
吉岡 星 Yoshioka, Sei
1982 大阪府豊中市生まれ
大学中退後、コンサートプロモーターと…
|
|
高台が六角の黄金色の酒盃
径60 高65mm (箱無)
吉岡 星 Yoshioka, Sei
1982 大阪府豊中市生まれ
大学中退後、コンサートプロモーターとして勤務
2…
|
|
光の反射で補色の青が感じられる不思議な見込み
径60 高66mm (箱無)
吉岡 星 Yoshioka, Sei
1982 大阪府豊中市生まれ
大学中退後、コンサートプロモー…
|
|
名残りの雪のような、渓流の水飛沫のような景色の酒盃
径61 高59mm (箱無)
吉岡 星 Yoshioka, Sei
1982 大阪府豊中市生まれ
大学中退後、コンサートプロ…
|
|
オレンジ、透明ガラスに、赤のガラスを巻き、還元でメタリックに窯変させたグラス
クレーターには重曹を使っているそうです。
火星のような耀き
径87 高83mm (箱無)
吉岡 星 Yo…
|
|
惑星のクレーターと宇宙の碧を覗かせる、壮大な酒器です。
ガラスの窯変も景色が複雑で佳いものです。
お届けする作品は、少し丸っこい最後の写真の方です。
径107,135 高98mm (箱無)
…
|
|
葡萄色と藍色が、反射と透過により面白く変化する酒盃
径68 高51mm (箱無)
吉岡 星 Yoshioka, Sei
1982 大阪府豊中市生まれ
大学中退後、コンサートプロ…
|
|
深淵の宇宙を彷徨う彗星から生まれた蒼と窯変
径53 高60mm (箱無)
吉岡 星 Yoshioka, Sei
1982 大阪府豊中市生まれ
大学中退後、コンサートプロモータ…
|
|
Meteorシリーズの発展系
マグマを彷彿させる窯変クレーター
径52 高64mm (箱無)
吉岡 星 Yoshioka, Sei
1982 大阪府豊中市生まれ
大学中退後…
|
|
新しい色味のモールシリーズ
写真より、実際の作品は瑠璃色の濃度が濃いです。
径57 高77mm (箱無)
吉岡 星 Yoshioka, Sei
1982 大阪府豊中市生まれ
…
|
|
焼酎やウイスキーのロックでも、氷を入れて原酒などにもおすすめ
柄の出方がそれぞれ異なります。
径82 高77mm (箱無)
吉岡 星 Yoshioka, Sei
1982 大阪府豊…
|
|
陶の引出ぐい呑のような風格ある窯変を纏う酒盃
自然光の元ではもう少し明るく見えます。
径69 高53mm (箱無)
吉岡 星 Yoshioka, Sei
1982 大阪府豊中市生まれ
…
|
|
ガラスならではの彩度の高い、黄金色に輝く満月をイメージする注器
仲秋の名月に合わせてお使いください。
お届けは、一段階落ち着いた印象の作品になります。(最初の写真)
径106,139 高92…
|
|
爽やかなモールシリーズ
伏見の藤岡酒造の「蒼空」と共におすすめです。
柄の出方は様々
径58 高78mm (箱無)
吉岡 星 Yoshioka, Sei
1982 大阪府豊中市生…
|
|