商品一覧
登録アイテム数: 14件
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で鞘に入れ焼成
高麗物を好む木村さんらしい、おおらかな手取りの良い酒盃
径80 高48mm (箱後日)
木村龍生 Kimur…
|
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で鞘に入れ焼成
風格のある井戸盃
径78、82 高46mm (箱後日)
木村龍生 Kimura, Ryusei
https…
|
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で鞘に入れ焼成
色々な面を操れる作家だと改めて思う、野趣漂う沓型酒盃
径71、80 高42mm (箱後日)
木村龍生 Kim…
|
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で鞘に入れ焼成
静かな秋草の風情を土味で表現
径67 高51mm (箱後日)
木村龍生 Kimura, Ryusei
ht…
|
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で焼成
径66 高43mm (箱後日)
木村龍生 Kimura, Ryusei
https://www.instagram.co…
|
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で焼成
鞘に入れる際倒して焼いているので、目跡もチャームポイント
今回作家のお気に入りの一品です。
径74 高114mm (箱なし…
|
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で焼成
古染付をモチーフに制作
径75 高20mm (箱なし)
木村龍生 Kimura, Ryusei
https://w…
|
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で鞘に入れ焼成
古染付が幼い頃から好きだったという作家
この季節の燗酒におすすめの酒盃
径63 高43mm (箱後日)
木村…
|
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で焼成
六寸皿に色々な絵を描いていすので、ほぼ一品ものです。
径180 高37mm (箱なし)
木村龍生 Kimura, R…
|
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で焼成
古染のイメージで製作した一品
径147 高42mm (箱なし)
木村龍生 Kimura, Ryusei
https…
|
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で焼成
残念ながら今回1点限りの作品
径140 高40mm (箱なし)
木村龍生 Kimura, Ryusei
https…
|
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で焼成
美しい枇杷色の盃
径76 高38mm (箱後日)
木村龍生 Kimura, Ryusei
https://www.…
|
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で焼成
径55 高56mm (箱後日)
木村龍生 Kimura, Ryusei
https://www.instagram.co…
|
|
|
京都に居ながら、好きな唐津の土をベースに独自の土作り、電気窯で焼成
径50 高50mm (箱後日)
木村龍生 Kimura, Ryusei
https://www.instagram.co…
|
|